退屈な毎日を今すぐ変えて、結果を出す最強の方法

こんな方のために書きました。
「将来の夢」「やりたいこと」を考えているけど、
- 特にやりたいことが無い。
- 毎日退屈。
- なんとなく、時間が過ぎていく。
僕と同じ学生さん向けに書きましたが、
学生以外の方も「やりたいことに出会う」きっかけになれば幸いです。
何度も聞かれること。

こんな質問を、
- あなたの将来の夢は何?
- あなたの、やりたいことは?
- あなたは、何を目指している?
こんな場面で、
- 進路相談
- 受験
- 就活
何度も聞かれたことがあると思います。
夢なんかない。やりたいこともない。
- 小さい頃の夢から全く変わっていない。
- 夢がはっきりと決まっている。
なんていう人は珍しいと思います。
そもそも、『夢』は持った方がいいのでしょうか?
ビジョンがない人の特徴
- 過去ばかりを見ている。
- 目標や夢の否定をする。
- 自分を信じていない。
- 人の意見に頼る。
- 自分の責任ではないと感じる。
- 選んだ道が間違っていた時に、人のせいにする。
- 人生の決断の時に後悔する。
ビジョンの力が無いと・・・


- おそらく途中であきらめたり、
- 他の道と迷ったり、
- なりたいものになることはできない。
ビジョンがある人の特徴


- 未来を見ている。
- 夢や目標の話をする。
- 自分を信じている。
- 周りの意見は参考程度にしておく。
- 自分の人生だから、自分で選ぶ・選ぼうとする。
- 選んだことに責感を持って行動している。
- だから、人生の決断の時に後悔しない。
ビジョンの力があると!
- どうなっているだろうか?
- 20年後はこうなっている。
- 自分は、こうなっている。
- 家族は、何人いる。
- 社会は、こうなっている。
- 学校は、こんなところに通っている。
- 仕事は、こういうことをしている。
- こんなところに住んでいる。
などなど
目的を見つけると、いろんな選択肢が見えてくる。
今の自分に足りていないことはなんだろう?と 考えることができる。
これがビジョンの力。
【実体験①】ビジョンの力が、進路を変えた話。
ビジョンをもったことで、後悔しない選択ができました。




【進路選択】僕が「国立大学」の推薦を断ったある1つの理由。
ただ自分の願う未来を見据えて。
【実体験②】ビジョンが、人生を変えた話。
ビジョンを持ったことで、起業と留学という道を選べました。
まとめ


こう思っているなら、まずはここから始めてみよう。
- 特にやりたいことが無い。
- 毎日退屈。
- なんとなく1日が終わっていく。
ビジョンを持てば今、この瞬間から変わることができる。
参考の動画




夢を叶えるにはまずこの習慣
今回はメル・ロビンズ、アーノルド・シュワルツェネッガーをはじめとする、著名人、大学教授等が語る「ビジュアライゼーション」の実践法、体験談等をまとめました!是非お楽しみください♪*ヘッドフォンの着用をお勧めします♪United Gratitude Filmsは、株式会社グローバルネットワークホールディングスの一事業...